~年少組~
11月10日(金)に七五三のお祝いで教会礼拝に行ってきました。
「マリア様のおうちはどんなところかな?」「神父様にはやく会いたいな」と子どもたちはどきどき♡
教会では、神父様のお話を聞いたり、お祈りをしたり、歌をうたったりとおごそかな雰囲気を感じながら教会で過ごしてきました。


避難訓練をしました。
11月14日に消防署の方が来られ、子どもたちが避難するところを見ていただきました。
「『お・は・し・も・ち(押さない・走らない・しゃべらない・戻らない・近づかない)』の約束を守って逃げることができていて、上手でしたよ。」と褒めていただき、嬉しそうでした。
避難の仕方がよくわかってきて、1学期の頃と比べると落ち着いてハンカチで口を押え、よく話を聞いて逃げることができるようになりました。

