~りす組~
できなかったことができるようになった時。「大きくなったね~!」とほめてもらう時。
とても嬉しそうにニコニコしている子どもたち!😊
進級に向けて、うさぎ組さんのお部屋に遊びに行きました!
たくさんのはじめてに囲まれドキドキしているりす組さん。
椅子の座り方やお部屋の使い方を先生から教えてもらいました!☆
いつもよりかっこよく椅子に座ったり、立って手を合わせてお祈りをしたり・・
そんな子どもたちの姿に「もうすぐ進級するんだな~」「ずいぶん大きくなったな~」と嬉しく思うと同時に、少し寂しくも感じました。


乗り物大好きりす組さん!🚙
早速、BRIOを見つけ大喜びしていました~!💕
友だちや先生と楽しくおしゃべりしながら、線路や電車を長くつなげて楽しみました!

りす組さんで過ごすのもあと少し! みんなで楽しい思い出をたくさん作ろうね!!!😊
~ひよこ組~

<椅子取りゲーム>
少しずつルールを覚えてきたイス取りゲーム♪みんなで「さんぽ」を歌い、音楽が止まるのを今か今かと待ちながらイスの周りを歩くひよこ組さん。音楽が止まると空いているイスを探し、すぐに座れるようになってきました。「ここあいてるよ!」と友だちに教えてあげる姿や、負けてしまい涙がこぼれる姿も・・・勝ち負けのあるゲームは楽しいだけではなく、負けたら悔しいんだ、という気持ちにも気づき始めてきました。次は勝てるといいね♡


<ひよこぐみも踊れるよ♪>
毎朝、おにいさん、おねえさんが踊りを踊ってからマラソンをしています。ひよこ組さんも「やりたい!」と、外に出て一緒に踊っています♪おにいさん、おねえさんのお手本を見て、お友だちと一緒に楽しそうに声をあげながら踊っています。少しずつ振りも覚え完璧に踊れる子も・・・♡踊りが大好きなかわいいひよこ組さんです♡ 年少組になったらどんな踊りをするのかな?楽しみだね♡
~うさぎ組~


1日の中の長い時間を一緒に過ごしてきたうさぎ組の子どもたち。
このメンバーで生活を共にするのもあと少しと思うと寂しくなります。
友だちと一緒に遊ぶことが大好きなみんな。友だちと目を合わせ、笑い合いながら音楽に合わせてふれあいを楽しむ姿は見ていてとても微笑ましいです。
子どもたちからは「だいすき」という言葉がよく聞かれるようになりました。「だいすきだよ」の歌をうたったり、先生や友だちと「だいすきだよ♥」と伝え合ったり、みんなが温かい気持ちになれます☺
進級まであと少し。1日1日を大切に、みんなで日々元気に楽しく過ごしていきたいと思います。