投稿日: 2024年5月17日 投稿者: admLilyUser222自分でがんばっています! 着替え、荷物の始末、給食など、自分でがんばっている子どもたち。少しずつできることが増えると嬉しいですね! 朝と帰りの着替えのやり方を覚えて、自分でできるようになってきました。衣服の表裏を直したり、たたんだりすることにも挑戦しています。「できない~」「難しい~」と言いながらも頑張って取り組み、できた時には「できた!!」と嬉しそうな姿が見られています。 朝の会では、お祈りをみんなでしています。手を合わせてお祈りの言葉を覚えて言えるようになってきました。健康しらべをしたり歌を歌ったりみんなで一緒に活動する楽しさを感じています。一日の活動内容を知らせると目をキラキラさせて「早くやってみたい!」と喜ぶ姿が見られます。 給食ではスプーンやフォークの持ち方、食事中のマナーに気をつけながら、お友だちとの食事を楽しんでいます♪苦手なものも頑張って食べていますよ。