コンテンツへスキップ
~りすぐみ~
もうすぐ入園から1ヶ月が経とうとしています。たくさんの「初めて」に囲まれ、まだまだ戸惑いやお家の方と離れる寂しさが感じられていますが、少しずつ笑顔で遊ぶ時間も増え、片言のかわいいおしゃべりを聞かせてくれるようになってきました☺
園庭で遊ぶことが大好きなりす組さん❤すべり台をすべったり、砂場や車のおもちゃで遊んだり、好きな遊びを楽しめるようになってきました🎵
これから色々な楽しい経験をしていこうね!
~うさぎぐみ~
うさぎ組がスタートして早くも1ヶ月!初めのころは新しい環境に戸惑いがありましたが、好きな玩具を見つけて思い思いに遊んだり、春の歌をうたったりして可愛い笑顔がたくさん見られるようになってきました。特に外あそびが大好きな子どもたち。「外あそびに行くよ!」と伝えると、「やったー!!」と喜んでいます♡
砂場あそびでは車の玩具をコロコロ転がして遊んだり、お皿やコップを使ってままごとをしたりして楽しんでいます。作ったものが出来上がると「どーぞー!!」といって持って来てくれる可愛いうさぎ組さんです。
園庭に咲いているたんぽぽやつくしを摘み、「みてみてー!」と春を見つけて嬉しそうです。実際にさわったり見たりしながら季節を沢山感じることができたよ♡
~ひよこぐみ~
心地よい風が吹き始めた4月。幼稚園の園庭には子どもたちを見守るように、大きな鯉のぼりが泳いでいます! 「おーい!おーい!」と、小さな手で大きく手を振る子どもたち♡
初めての幼稚園生活。鯉のぼりさんも見てくれているよ!みんなでいっぱい遊ぼうね!
毎年、春になるとかわいいお客さんがやってきます♡「ツバメです」
完成した巣の中から、かわいい声が聞こえてくるのはいつかな・・・?
楽しみだね♡春の生き物や、花にたくさん触れながらいっぱい関心をもってほしいな♡
~年少組~
入園、進級をして、少し経ちました。新しいクラスにも少しずつ慣れて、お天気のいい日には、外に出て、砂場やしらゆり山、小さい組の遊具などで遊んでいます。
靴を履き替える時、靴を揃えて入れたり、みんなで並んで遊ぶ場所まで移動したり、自分のクラスの先生を見つけて集まったり一緒に歩いたりしています。
遊ぶ場所では、約束を守って楽しく遊びます。自分のしたいことに夢中になったりお友だちと一緒に走ったり、活発に体を動かして遊ぶことを楽しんでいます。園庭のこいのぼりを指さして、「こいのぼりおよいでる!」と嬉しそうに話す姿も見られます。
みんなでお外でいっぱい遊ぶと楽しいね!
~年中組~
やねよ~り た~かい こいの~ぼり♪
幼稚園には、大きなこいのぼりが泳いでいます。こいのぼりを見たり、こいのぼりの歌をうたったりすることが大好きなばら組のみんなは、ハサミ・のり・マーカーペンを使って自分のこいのぼりを制作しました。
うろこや目を切ることが難しかったのですが、ハサミをゆっくり動かしながら線に沿って切ることができました。自分のこいのぼりができると「早くおうちに持って帰りたいなぁ♡」と、お家の方に見てもらうことを楽しみにしているばら組さんです。