5月の子どもたちの様子

~りす組~

カラーボールで遊びました🎵
ボールを投げたり、穴に落としたりしてボールの行き先を目で追って楽しんでいました。
最後はみんなでボールを拾ってビニールの上に集め、ボール花火の始まりです!
「せーの!」と言って花火を打ち上げると、「わーーー!!」と言って喜んだり、
「キャーーー!!」と言って逃げたりして楽しんでいました☺
おやつが大好きな子どもたち🍪🍘🍰
おやつの時間が近づくと、準備の様子をじーっと見つめています☺
みんなで食べるとおいしいね❤

~うさぎ組~

5月12日うさぎ組になって初めての英語あそびがありました!
ブランデン先生とスティーブン先生の真似っこをしたり、音楽に合わせて身体を動かしたりと楽しんでいる子どもたち♡
この日は「色」「動物」の英語を教えてもらいました♪
室内でも身体を動かして遊んでいるうさぎ組さん。いろいろな体操を踊ったり、友だちと手を繋いでふれあいあそびをしたりと楽しんでいます♡
音楽がながれると自然と身体が動く子どもたち。
「次は○○体操するよ!」と伝えると元気よく「はーい!!」とお返事をしてくれますよ♪

~ひよこ組~

気温もぐっと上がり、汗ばむことも多くなってきました。砂場の藤棚がちょうどよく日差しを遮ってくれて、心地よい空間となっています♡バケツにいっぱい砂を入れて、美味しそうなケーキを作ったり、アイスをたくさん作って食べてみたり・・土の少しひやっとした感触を味わいながら砂場でのあそびを楽しんでいます!美味しいごちそう、たくさん作ろうね♪
初めての英語あそび♫英語の歌に合わせて体を動かしてみたり、ブランデン先生とスティーブン先生と一緒に声をだしてみたり・・ちょっぴりドキドキしながらも「ハロー!バイバーイ!」とみんなで
挨拶してみました♡

サッカー教室

幼稚園の第2園庭で亘コーチによるサッカー教室がありました。
最初はボールに慣れること!!
ボールを使って、ストレッチ・だるまさんがころんだ・ドリブルなどをしてボールと仲良しになったところで、みんなでミニゲームをしました。
どちらのチームも勝ちたい気持ちが強く、
ボールが近くに来たらダッシュでドリブル♡
途中でこけてもすぐ立ち上がって走る!
ゴールの近くにボールがくるとシュートをきめられないように守る!
白熱したゲームが繰り広げられました!
終わりの挨拶(握手)をすると「またした~い☆」「次いつできるの?」と、またできることを楽しみにしている年中組でした。
広い園庭で思いきり体を動かして遊んで気持ち良かったね(*^_^*)
 

楽しい給食タイム♡

~年少組~

食べることが大好きな年少組さん。
給食の時間が待ち遠しくて「今日の給食はな~に?」と毎日の献立を欠かさずチェックしています。「いただきます」「ごちそうさま」のお祈りがとっても上手にできていますよ。みんなおかわりをしながらよく食べていて、苦手なものにも挑戦する姿が見られていますよ!!
給食後はみんなでお片付け。順番に並んで食器を運び、同じ種類の場所にお皿を重ねています。みんなよく見ながら上手にお片付けができていますよ。

散歩に行ったよ☆

~年中組~

年中組になって初めてみんなで散歩に行きました。2人組で仲良く手をつなぎ、交通ルールを守りながら歩くことができました。
園周辺にあるあぜ道では、てんとう虫・かえる・シロツメクサ・たんぽぽなどたくさんの発見が・・・。
「おうちの人へおみやげにしたい!」と、目を輝かせながらおみやげを探していました。
天候もよかったので園に戻ってからは、園庭にてみんなでお弁当を食べました。おうちの人が作ってくれた愛情たっぷり弁当はとてもおいしかったです(*^_^*)

年長組運動あそび

~年長組~

グローブドームでの運動あそびがスタートしました。

リズムジャンプ、マット運動、走運動チームに分かれて取り組んでいきました。

リズムジャンプでは、先生の話をしっかり聞き、いろいろ動きにチャレンジ!ばら組の時に習った動きも思い出しながら一人ひとり頑張る姿が見られました。
タータンでは、20mを全力疾走‼駆け抜ける姿がとってもかっこよかったよ!
マット運動では、体を丸めてユラユラゆりかごをしたり、前転にもチャレンジしました。
体を動かすのって楽しいな!体を動かすのって気持ちいいね!また、グローブドームに行こうね!やる気満々で次回も楽しみにしているゆり組さんです。